おはよう! 1日ひとつ英単語

60歳を過ぎ肩の力が抜けてから案外楽しくなってきたなあと思う日々です。

自動車の盗難防止装置が鳴り響く





(イメージ)


盗難防止アラーム音がうるさい


我が家の近くに、

比較的大きいドラッグストアがあります。

お店自体は静かに運営されていて、問題ないのですが、

その駐車場に停めてあるお客さんの車のアラームが問題なのです。



月に何回か、アラームが鳴り響きます。


土日祭日は、停めてある車も多いので、たびたび鳴ることもあります。

パアア、パアアア、ぱああああー。


といった感じの音です。

警報音ですから当然ですが、静寂を乱す大音響です。





しかし、事件になっているのは見たことない


アラーム音が鳴ったあと、

怪しい人間が走り去ったとか、

警察が来ていたとかいう話は聞いたことないですし、

私も見たことがないです。




どうもただ鳴っているだけなんじゃないか・・と思うのです。




もしあれだけの回数、実際に怪しい人がいたのならば、

かなり治安の悪い場所ということになりますが、全然です。

きわめて平和な住宅街ですし、犯罪の話もほとんど聞きません。




もしエラーで鳴っているだけなら、なんとかしてくれという感じはします。

本当にすごい音です。かつ長い。

今まででいちばん長く鳴った時は、どれぐらいだったでしょう?


20-30分くらいでしょうか。

計測していないので、正確ではありませんが、とにかくずーっと鳴っていました。



お店に電話しようかと思っていたら


(泥棒がいるからじゃなくて、この音なんとかしてくださいということです)

クルマのオーナーが戻ってきたらしく、静かになりました。


きっとご近所さんの誰かが、私より素早く

店に抗議の電話をしたんじゃないでしょうかね。


その後、特に変わった様子もないので、

エラーで鳴ったものと思われます。





自動車盗難防止アラームってどんなものなんでしょう


ネットで見たところ、案外お手頃価格です。


1万円以下でもたくさん出ていました。

検索エンジンに「自動車盗難防止アラーム」と打ち込んだところ、

すかさず「鳴りっぱなし」「振動」という補助語が出てきました。

やっぱり誤作動が多いのでしょうか。




強風で揺れる程度で鳴りだすことも


基本、振動を検知して作動する構造になっているものが多いとのこと。


強風を振動と検知する可能性があるそうです。


今度、台風の日に鳴る車が多いか、チェックしてみよう。

しかし、いくら強風とはいえ、風で鳴っているようでは、

誰かがちょっと触れたりしただけでがんがん鳴りそうですね。

ネコとか、こどもさんのボール遊びとか・・。

このへんはどうなんでしょう。



とにかくものすごく大きい音でかつ長く鳴ります

いろいろなタイプがあるようですが、私の体験から言いますと、

とにかく音が大きく

繰り返し繰り返し鳴ります。

止んだかと思うと、再度鳴りだす

という感じですね。


持ち主さんはどこかに行ってるんでしょうか?


店内にいないのか?


自分のじゃないと思っているのか?

結局、オーナーが気付くまでにかなり時間がかかるということですよね。




今日の英単語:anti-theft alarm  盗難防止アラーム





TV好きの夫、静かにしたい妻

 



最近、夫婦の好みの違いをしみじみ思います


お互い仕事を持っていますが、コロナでリモートワークが増えたため

家にいる時間が長くなりました。

すると、今まで気が付かなかった夫婦の好みの違いが

次第に浮き上がってきました。





(イメージ)



何と言ってもテレビ問題


朝起きるとすぐテレビをつける夫。

特に熱心に見ているというほどでもありませんが、

習慣のような感じです。


他方、私は、音ががんがん鳴っているのが気になるたちです。

正直、うるさい。



食事が済むなり食器を洗い出す夫、ゆっくりしたい私


これは文句を言う私の方が悪いのですが、

夫は箸を置くなり、

もう皿洗いを始めるというタイプです。


私は食後だらだらしたい。

なんかせわしいのです。





イベント好きの夫、できれば家でじっとしていたい私


夫はとにかくイベント好き。

孫の宮参り、七五三、節句。

家族の誕生日、クリスマス、年末年始。

などなど、ほぼすべてのイベントに大活躍です。


私たちは、伊豆に小さな古家を持っていますが、

そこにみんなで行って釣りをするなどとなれば、

布団の数の確認、冷暖房のチェック、クルマの手配、

食事の手配、釣り道具の確認、安全ベストの数の確認などなど、

どんどん進めます。


足りないものは買い足して、当日に備えます。


本当にありがたいことではあります。



他方、私は、出不精。

なんだか面倒くささが先立ちます。

次から次へとイベントを企てる夫を

なんだか疲れるなあと思ったりもします。




事務手続きが滞る夫、早すぎる私


日常の素早さとはうらはらに

夫は事務処理が遅いです。

期日に間に合わない諸手続き、

用紙を紛失する。

捺印間違いで送り返されて来るなどなど。


私も特に事務手続きが得意ということはありませんが、

期日に遅れたりするのは避けようと、

どちらかというと早すぎて勇み足というタイプです。





どちらがどうというのではありませんが、違いがあります


今まで非常に長いこといっしょに暮してきて、

あまり気にならなかったのに、

コロナで初めて気が付いたというのは、

それまでが相当忙しかったからだと思います。

歳をとって、お互い柔軟性が減ってきたというのも

一因かもしれません。




というわけで、最近は違いはあるものとして、各自好きなことを各自で実施しています。無理に付き合おうとしない・・


相手に付き合おうとするから、疲れるのであって、

ほどほどにすればそれほど気にならないことも発見しました。

たとえば、テレビがうるさければ、

こっちが、早々に出かけるとか、

他の部屋で別のことをするとか。


いっしょに居間にいる必要もありませんから。


食器洗いは交代制にして、それぞれのやり方を尊重する。

イベントはまさにほどほどの付き合いにさせてもらう・・

などです。

これでだいぶ楽になりました。


そして、いっしょにいられることに、日々感謝するようになりました。


まあ、よかったです。




今日の英単語:subjugate (動詞) 服従させる、征服する



口コミを見て病院を選んだんですが…


ネットの口コミってあてになるんでしょうか


(イメージ)



例えば病院や歯医者さんやレストランや美容院などに行く前に


口コミどうなっているんだろうと、大抵チェックしますよね。


どの病院がいいんだろう?


この辺に、ちょっと聞けるような友人もいないし。


などというときは、私は結構口コミを頼りにします。



まぁ「そんなもん見ないよ」


と言う方もいるかもしれませんが、


一応口コミを参考にするっていう方も多いと思うんです。


いきなり行くより、事前にある程度の情報を持っておきたい


という心理です。





口コミを読んでみると、


いろいろ悪く書いてあるものも多少はありますが


褒めていることが多いような気がします。



しかし正直のところ実際に行ってみると、


あの口コミは何だったんだろうか


と思うようなこともあります。


「とっても親切で優しい先生です。話をよく聞いてくれます」


なんて書いてあるのに、


行ってみるとムッとしたような感じで、口数も少なく、


定型的な薬を出してくれるだけ


なんてこともなかったわけではありません。



そういう時いつも、


私がたまたまそういうタイミングに当たってしまったのかしら?


いつもはこんなじゃないのかなあと不思議に思います。






でも我々一般読者は、その口コミの信憑性を事前に確認することはできません


実際に行ってみて、あれっ?


と思って初めて、


さっきの口コミを書いた人と自分は相当感じ方が違うなと思うわけです。


これを信憑性と言っていいかどうかは悩むところですが。


今まで口コミを信用しすぎて失敗したこと、実は結構あります。





かなり感じが悪かったレストランから帰ってきて、口コミを読んでみて、へえと思うこともあります


先日もあるレストランに行って、

店員さんが切り口上なのでびっくりしたのですが、

口コミではどのサイトでもかなり良く評価されていました。


ただ、私と同様の感想もいくつかありましたので、

私の考えすぎというわけでもないと思います。


人の感じ方っていろいろだなぁと思うと同時に、

うーん、口コミを参考にするのって難しいなあと思うのです。




感じ方が違うのか、たまたまなのか、作為があるのか


感じ方の違いは、当然あるでしょうね。


また、その時ちょっと、タイミングが悪かったということもありそうです。


問題は作為があるのか?という点ですが、


これを事前に知るのは無理かもしれません。


いずれにしても、口コミを上手に利用して


役立てるのにも、コツがいるように

思う今日この頃です。



今日の英単語:  negligible   (形容詞)   無視できるぐらい微少な

早朝の散歩道  草花


朝、散歩をしているといろいろな草花に出会います


朝、まず目が覚めたら、


雨でない日は、近所をぐるり一周します。







血流も良くなる気がしますし、


気分も晴れやかになります。



別に植物に詳しいわけではないんですが、


きれいだな! とか


こんなコンクリートの所でよく咲いたな


とか


ひとり思いながら、写真を撮っています。






歩いて5分くらいのマックでコーヒーを飲むこともあります


我が家から歩いて5分ほどのところに、


マクドナルドがありますので、


時々、朝のコーヒーを飲むこともあります。


このマックの反対側には、森があって、


だいぶマンションになってしまいましたが、


まだ一部が残っています。






帰りは、その森側にある住宅街をまわって、鳥の声などを聴きながら、


ゆっくり戻ります。







一日6000-10000歩


無理せず、ぶらぶら歩いているだけですが、


散歩した日は、だいたい一日6000-8000歩くらいになります。





雨の日や、仕事で外に朝から出る日は別です。



といいましても、仕事で外に出ると、


意外なほど歩いているんです。


たとえば、大学のキャンパスや、広い敷地の会社などに出かけると、


15000歩くらい結果的に歩いていることがよくあります。


こちらは散歩と違い、歩いた!という実感はないのですが、


帰宅後、iPhoneを見てみると


うわー20000歩近く歩いてる!


ということがあります。





今日の英単語:deterrence  抑止力

ららぽーと横浜 土曜日なのでにぎやかでした


イトーヨーカドー側のフードコート


仕事で、ららぽーと横浜のごく近くまで行きました。


ちょうどお昼頃になりましたので、


ヨーカドー側のマクドナルドなどが入っているフードコートで


サンドイッチかフライドチキンでも食べようと寄ってみると


席がいっぱいで、なかなかの賑わいです。


だいたいいつも混んでいるのですが、


今回は通常に輪をかけて人来ているという印象でした。





なんとか、席を確保して、


ケンタッキーフライドチキンに並びました。


ケンタも並んでいましたが、


マクドナルドもかなりの列になっていました。



そこで、今日が土曜日であることに気が付いたのです。


私の仕事は、わりに平日休日関係ないところがあります。


なので、土曜日なことを忘れていたんですね。


子ども連れの家族が、とっても多かったのは


そういうわけだったのです。




その後、フライングタイガー・コペンハーゲンを覗いてみました


フライングタイガー・コペンハーゲンは、デンマーク発の小物のお店で、


キュートなデザインとリーズナブルな価格で人気があります。



私にとってもお気に入りのお店で、


ららぽーと横浜に来た時は、必ず寄ります。



今日はいろいろ見たのですが、


結局買い物はしないで、お店を出ました。



出た後で、パールビーズがたくさん付いた大き目のヘアピンか


鼈甲風の眼鏡をぶら下げるチェーンを


買えばよかったかな


と考えたりしたのですが、


もうかなり離れていたので、今回はそのままになりました。





結局、今日買ったのは途中で寄った業務スーパー内キャンドウの植木鉢二つだけ



仕事も午前中で終わったし、いろいろ買い物をしようと思ったのですが、


結局ららぽーとでは何も買わず。


途中、鴨居の業務スーパーの中に入っているキャンドウで


プラスチックの植木鉢を2個買っただけで、帰宅しました。



鴨居のお隣の駅が 小机

ららぽーと横浜の最寄り駅は、


横浜線の鴨居駅です。


そして、わりに近くのお隣の駅の名前が


小机。


a small desk


ちょっと珍しい名称ですよね。


実は小机城というお城が、昔ここにあったそうなんです。


今もわずかながら、遺跡の一部が残っているようです。


しかしなんで、小机城という名前になったんでしょうね。




今日の英単語:English Proficiency 英語の能力

アメリカの研究所などで働く場合、一応 English Proficiencyの証明が必要になることが
多いです。
TOEFLのスコアを示すとか、スカイプなどでインタビューに答えるなどの方法で、能力を示すことになります。