おはよう! 1日ひとつ英単語

60歳を過ぎ肩の力が抜けてから案外楽しくなってきたなあと思う日々です。

英語能力テスト受けてみた English proficiency test

無料の簡易式オンラインテストをいくつか受けて


バベルの塔 Tower of Babel





CEFRやIELTSなどの私のおよその立ち位置が出てきました。


どの試験も同じような結果だったので、


まあだいたいのところは当たっているんじゃないでしょうか。





結果は満足のいくものでしたが、弱点がはっきり分かりました


弱いのは、英文のおうむ返しですねえ。


例を出したいのですが、著作権の侵害になってもいけないので


変更を加えたのが、↓ こちらです。



The supervisor decided to keep a record of all bikes parked in the school parking area.
This applies to bikes of students excluding  those that are occasionally parked.



こういった感じの文が読み上げられて、


意味は問題なく分かりますが、


それをそのまま、全く同じように


声に出してリピートするのが苦手。



意味は同じでも、自分で作文してはダメなんですね。


つい、細かい言い回しを自分で作っちゃいますわ。


parking area を parking lot と言ってしまったり。


これは英語力というより


記憶力の不足?




今日の英単語:discretionary labor 裁量労働

働く時間や配分などの労衝時間について、所属組織から指示されるのではなく、労働者本人が決めることができるという働き方で、私の近辺では大学のファカルティなどが思い浮かびます。