おはよう! 1日ひとつ英単語

60歳を過ぎ肩の力が抜けてから案外楽しくなってきたなあと思う日々です。

早朝の散歩道  草花


朝、散歩をしているといろいろな草花に出会います


朝、まず目が覚めたら、


雨でない日は、近所をぐるり一周します。







血流も良くなる気がしますし、


気分も晴れやかになります。



別に植物に詳しいわけではないんですが、


きれいだな! とか


こんなコンクリートの所でよく咲いたな


とか


ひとり思いながら、写真を撮っています。






歩いて5分くらいのマックでコーヒーを飲むこともあります


我が家から歩いて5分ほどのところに、


マクドナルドがありますので、


時々、朝のコーヒーを飲むこともあります。


このマックの反対側には、森があって、


だいぶマンションになってしまいましたが、


まだ一部が残っています。






帰りは、その森側にある住宅街をまわって、鳥の声などを聴きながら、


ゆっくり戻ります。







一日6000-10000歩


無理せず、ぶらぶら歩いているだけですが、


散歩した日は、だいたい一日6000-8000歩くらいになります。





雨の日や、仕事で外に朝から出る日は別です。



といいましても、仕事で外に出ると、


意外なほど歩いているんです。


たとえば、大学のキャンパスや、広い敷地の会社などに出かけると、


15000歩くらい結果的に歩いていることがよくあります。


こちらは散歩と違い、歩いた!という実感はないのですが、


帰宅後、iPhoneを見てみると


うわー20000歩近く歩いてる!


ということがあります。





今日の英単語:deterrence  抑止力

ららぽーと横浜 土曜日なのでにぎやかでした


イトーヨーカドー側のフードコート


仕事で、ららぽーと横浜のごく近くまで行きました。


ちょうどお昼頃になりましたので、


ヨーカドー側のマクドナルドなどが入っているフードコートで


サンドイッチかフライドチキンでも食べようと寄ってみると


席がいっぱいで、なかなかの賑わいです。


だいたいいつも混んでいるのですが、


今回は通常に輪をかけて人来ているという印象でした。





なんとか、席を確保して、


ケンタッキーフライドチキンに並びました。


ケンタも並んでいましたが、


マクドナルドもかなりの列になっていました。



そこで、今日が土曜日であることに気が付いたのです。


私の仕事は、わりに平日休日関係ないところがあります。


なので、土曜日なことを忘れていたんですね。


子ども連れの家族が、とっても多かったのは


そういうわけだったのです。




その後、フライングタイガー・コペンハーゲンを覗いてみました


フライングタイガー・コペンハーゲンは、デンマーク発の小物のお店で、


キュートなデザインとリーズナブルな価格で人気があります。



私にとってもお気に入りのお店で、


ららぽーと横浜に来た時は、必ず寄ります。



今日はいろいろ見たのですが、


結局買い物はしないで、お店を出ました。



出た後で、パールビーズがたくさん付いた大き目のヘアピンか


鼈甲風の眼鏡をぶら下げるチェーンを


買えばよかったかな


と考えたりしたのですが、


もうかなり離れていたので、今回はそのままになりました。





結局、今日買ったのは途中で寄った業務スーパー内キャンドウの植木鉢二つだけ



仕事も午前中で終わったし、いろいろ買い物をしようと思ったのですが、


結局ららぽーとでは何も買わず。


途中、鴨居の業務スーパーの中に入っているキャンドウで


プラスチックの植木鉢を2個買っただけで、帰宅しました。



鴨居のお隣の駅が 小机

ららぽーと横浜の最寄り駅は、


横浜線の鴨居駅です。


そして、わりに近くのお隣の駅の名前が


小机。


a small desk


ちょっと珍しい名称ですよね。


実は小机城というお城が、昔ここにあったそうなんです。


今もわずかながら、遺跡の一部が残っているようです。


しかしなんで、小机城という名前になったんでしょうね。




今日の英単語:English Proficiency 英語の能力

アメリカの研究所などで働く場合、一応 English Proficiencyの証明が必要になることが
多いです。
TOEFLのスコアを示すとか、スカイプなどでインタビューに答えるなどの方法で、能力を示すことになります。

庭のはっさくの実でマーマレードを作りました




今年はたくさん実が採れて、メジロたちもどんどんやってきました


庭のはっさくの木は植えてから35年くらい経ちます。


ほぼ毎年実をつけますが、やはり多い年と少ない年があります。


今シーズンは、とってもたくさんの実が採れました。



冬の間、食べ物に困る小鳥たちに餌場を開いていますが、


このはっさくの実も人気です。


半分に切って、置いておくだけで、


メジロ、シジュウカラ、ムク、ヒヨなどが来ます。






3月も半ばになりますと、


暖かくなり、小鳥たちも自然の中でエサが十分獲れるようになりますので、


うちの餌場もお仕舞いになります。





しかしまだまだはっさくの実がありますので、マーマレードを作りました




マーマレードは私が大好きで、


夫はイマイチだそうです。


ほろ苦い感じがいいんですけれどね。


トーストに塗って食べると、最高です。


というわけで、


マーマレード作りスタートです。



まず、皮をきれいに洗います。


マーマレードは皮を使いますので、入念に洗います。


そして、細く切ります。


この細く切るところが、案外手間ですね。


まあ、気長にぼつぼつ切っていきます。



次は、細く切った皮を茹でる番です。


茹でこぼすような感じで、皮を茹でます。


何回か茹でた方が、苦みが抜けるようです。


ざるにとって、水気を切ります。


さあ、もう完成まで間近。


実と皮と砂糖(適量)をいっしょに煮込みます。


砂糖はどのくらいがいいかは本当に好みがありますから、なんとも言えませんが


私は、実と皮の重さの25-30%くらいから始めて、味見しながら加減しています。




先ほど皮を細切りにするのが手間だと書きましたが、


はっさくの実を袋から出して、


ほぐすのはもっと手間ですね。


さて、先ほど火にかけた鍋の様子を見て、


いい感じにとろっとしていれば、火を止めます。


びんを煮沸して、マーマレードを詰めます。






私は苦みが少しある方が好きですが、

苦みを少なくしたい場合は、


細く切った皮を茹でる回数を増やすといいらしいです(やったことがないので伝聞)


なかなか面倒なので、それほど多くは作りませんが、


(なにしろ、夫が不参加なので、私の一人分ですから)


手作りだと、自分好みに砂糖が調整できて、いい具合です。



トーストにのせる1番・ヨーグルトに混ぜる2番

なんといっても、トーストとの相性が抜群です。


おいしいです。


ちょっとウェルダンのトーストがいいですね。


次が、ヨーグルトに混ぜる。


こちらもとても良いです。





今日の英単語:vested right  (vested interests)     既得権・既得権益

「足をつった」は英語で何という?


日常のちょっとした表現も外国語だと何と言ったらいいのか

外国語の場合、


自分の専門分野や仕事でよく使う単語などは、


少々難し気なものでも、身に付きやすいです。


なにしろ、よく使いますからね。


それに対して、


日常の何気ない表現って、案外言い方が分からない。






たとえば、タイトルにある「足をつった」を英語で言おうとすると


あれ、なんと言うんだっけ?


ということになりがちです。



一般的な表現としては、


I've got a leg cramp.

I have a cramp in my leg.


などが考えられます。


crampは痙攣という意味です。


もちろん、crampが出てこない、知らないという場合は、


とにかく窮状を伝えるということで、


something wrong with my leg  (足がなんか変です)


my leg hurts (足が痛いです)


などでもいいので、知っている単語をつなぎ合わせて


表現することが大切です。



旅先で、足をつって歩けなくなったりしたら、


慌てますよね。



咄嗟の出来事の上、痛いでしょうから、外国語はなかなか出てこないかもしれません。


わりによく足をつる方は、cramp を覚えておくと便利かもしれません。


私の家族にも、しょっちゅう足をつる人がいて、


海外赴任中は、cramp、crampと暗唱していました。




耳鳴りがするは、英語では?


他にも、体調の異変を表現する英語をみてみましょう。


耳鳴りがするは、日本語の表現に近く、


My ears are ringing.


と言えばOKです。



「耳が鳴る」というわけで、日本語と同じ発想なんですね。





鼻水は?突き指は?


「鼻水が出る」は、I have a runny nose.


「突き指をした」は、


I sprained my finger.

I jammed my finger.


と表現できます。


上記のjammed(jam)は、日本語でも使う単語なので、


覚えやすいと思います。




(イメージ画像)




fingerは手の指にだけ使われます。

日本語で「指」は手足ともに使いますが


英語のfingerは、手の指だけです。


さて、それぞれの手指の名称なんですが、


親指はthumb, 


人差し指は index finger, 


中指 middle finger, 


薬指 ring finger,


小指 little finger です。


他の言い方もありますが、一応代表的な表現の一つを挙げてみました。



今日の英単語:convergence  収斂

Convergence is one of the key points when talking about globalization.

グローバリゼーションについて語る時、収斂は重要なポイントのひとつです。

メルカリでの出来事。専用失敗・先に買われました!


 

メルカリですてきなスカーフ発見

イメージ画像(今回のスカーフではありません)




先日、


ゆるゆるとメルカリを見ていました。

だいたいいつも、スカーフか本か、かんざしを見ています。



今回は、インド製で自然の森モチーフのすてきなスカーフを発見しました。


これはいいな!


まだ持っていない図柄です。


明るい色合いが、気分を引き立たせそう。



でも、他と比較してちょっと高めか?

というわけで、若干の価格交渉をしたところ

快諾いただきました。

よかった、よかった!




これから下げますと言うコメントと売り切れの文字


ご存じのように、メルカリで値下げをお願いしてOKになった場合、

出品者の方が値段を再設定します。



その際に、○○様専用と画面に書き込む場合もありますし、

特に書かない場合もあります。

今回は後者でした。



さて、値下げを承知していただき、少し経ちましたが

まだ、前の価格のままです。

そこで、ちょっとPCを離れて、また戻ると、

「これから下げますのでよろしく」

というコメントとともに、


売り切れました

という文字が!

エッ、どういうこと?


びっくりしてしまって、しばらく状況が飲み込めませんでした。




あっという間に他の方が購入していました


つまり、

出品者さんが、

これから値段を変更しますね

と声かけをしてくださって、価格を下げた。

その瞬間、私はPCの前におらず

他の方が、さっと購入された。

という次第のようです。


思えば、こういうことが前にもありましたが、

今回のあまりの速さには、

驚きました。



前回は、価格を書き直して頂いている間に、


用事ができて、1時間くらい私が遅れてしまったので、


致し方なかったのですが、


今回は速かったのです。




その後分かったこと


へえ、なんて素早いんだろうと感心したのですが、

その後、私がブックマークしていた別の商品に関して

その商品が値下げされた

というお知らせが届いたことがありました。



なるほど、なるほど。

出品者が値段を付け替えると、

その品をブックマークしている人に連絡がいくらしい

と納得したのです。(私の推測ですが)



もしそういうお知らせが来るのであれば、

さっとボタンを押して先に購入することはあり得ますよね。


別に私にのみ販売しますと、購入者を固定することはできないようですから、


ぼやぼやしている方がノンキということなんでしょう。


タイミングが合わなかったというか・・


残念ですが、今回はご縁がなかったということで。



今日の英単語:agile (形容詞) 素早い、敏捷な、すばしこい